こども
令和2年1月25日 教室カキクケコ ~ちはやふる~

1月はお正月らしく百人一首をしました。よく知っている子、ぜんぜん知らない子いろいろでした。
最初は坊主めくりをして札に親しみ、声に出して人の名前も読んでいきました。
5・7・5・7・7のリズムにも慣れてきてみんなで和歌を作ったりしました。少し古人(いにしえびと)に思いを馳せたかな……?



1月はお正月らしく百人一首をしました。よく知っている子、ぜんぜん知らない子いろいろでした。
最初は坊主めくりをして札に親しみ、声に出して人の名前も読んでいきました。
5・7・5・7・7のリズムにも慣れてきてみんなで和歌を作ったりしました。少し古人(いにしえびと)に思いを馳せたかな……?