イベント
映画「私は憎まない」上映とオンライントーク

日時 | 2025年2月8日(土) ①上映1回目14:30~ ②オンライントーク16:00~17:45 ③上映2回目18:00~ |
---|---|
場所 | 真庭市立中央図書館 3階映像シアター |
内容 |
ガザ地区の貧困地域にある難民キャンプ出身の医師で、パレスチナ人としてイスラエルの病院で働く初の医師となったイゼルディン・アブラエーシュ博士は、産婦人科でイスラエル人とパレスチナ人両方の赤ちゃんの誕生に携わっていました。ところが、2009年博士の自宅がイスラエル軍の戦車の砲撃を受けて、3人の娘と姪が殺されてしまいます。砲撃直後のテレビ放送で、涙を流し叫ぶ博士の姿が映されますが、翌日の放送で彼が取った行動とは・・・。愛娘が殺害されてもなお、共存の可能性を信じ、平和と人間の尊厳を追求するアブラエーシュ博士に迫るドキュメンタリーです。上映時間92分。 オンライントーク「ガザの現状とこれから」 ゲスト:藤屋リカさん(慶應義塾大学准教授)、鈴木啓之さん(東京大学特任准教授)
4回目の上映会です。2023年10月に始まったイスラエルからの攻撃により、ガザでは46,000人を超えた人がなくなっています。これはまだ歴史ではありません。今の出来事です。1月19日から6週間の停戦に入り、北部から南部へ避難していた人たちが北部へ帰還を始めているようですが、引き続き関心を持ち続けたいと思っています。映画を見て一緒に考えてください。 |
参加費 |
一般1,500円、高校生以下500円、オンライントークは無料 ※参加費の一部は、認定NPO法人パレスチナ子どものキャンペーンへ募金します 予約不要、3階シアターへお越しください。 |