イベント
「子どもの日」に考える 不登校の現在 【ライブラリーそもそもトークvol.5】

日 時 | 2025年5月5日(月・祝日)15:00〜17:30 | |
---|---|---|
場 所 |
真庭市立中央図書館3F 会議室 |
|
内 容 |
小中学校の「不登校」生徒は、34万人。近年、〝激増〟しています(注)。 15:00 ~【1部】:木本さんのお話し ・不登校の現状は? 注:文科省の定義では、不登校児童生徒とは「何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、 登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間 30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者を除いた者」。2023年度で346,482人。なお長期欠席者全体の数は約50万人。小学生の28人に1人。中学生にいたっては12人に1人。
|