中央図書館の定例イベント

中央図書館の定例のイベントの情報です。

すべてのイベントは、▼こちらをご覧ください。

中央図書館のイベント

    中央図書館の定例イベント

    おはなしとしょかん 

    日時 毎週火曜日 / 1月7日・21日 11時~
    場所 2階キッズスペース
    対象 赤ちゃんから
    申込み 予約不要
    内容

    絵本の読み聞かせや、手あそびをします。いっしょに楽しみましょう 案内

    コタツのゲーム研究会

    日時 1月12日(日)14時~16時  原則、毎月第2日曜日午後。たまに変更あり
    場所 1階飲食スペース
    対象 小学生以上大人歓迎
    参加費 無料
    内容

    トランプ、UNOやオセロ以外にも、いろいろなアナログのゲームがあります。お気に入りのゲームを見つけてください。持ち込み歓迎!

    えほんではなそっ!

    日時 1月12日(日) 10時30分~11時30分
    場所 2階キッズスペース
    対象 3才くらいから大人まで
    内容

    一冊の絵本をテーマに好きなところ、気になったところを見つけて、絵本の魅力をみんなで楽しみましょう!絵本の読み聞かせのみの参加もOKです!

    おはなしひろば クレヨン

    日時 1月17日(金)10時30分~
    場所 2階キッズスペース
    対象 赤ちゃんから(プレママ・プレパパも大歓迎です!)
    内容

    絵本のよみきかせ、パネルシアター、体を動かす体操などを行います。
    参加申込みの必要はありません。お気軽にご参加下さい。

    朗読会 

    日時 1月9日(木) 10時~
    場所 2階会議室
    対象 どなたでも
    内容

    発声練習や天声人語を読むなどのほか、気になった本の情報交換などもしています。どなたでもお気軽に参加下さい。

    布えほんをつくろう

    日時 1月9日(木) 、1月25日(土)10時~16時
    場所

    1階対面朗読室

    内容

    ぬのえほんをつくりましょう。時間中はいつでも参加できます。使い慣れた裁縫道具があればお持ちください。
    案内

    シアターへようこそ DVD上映会(毎月第1土曜日が子ども向け、第3木曜日が大人向け)

    日時

    1月4日(土)14時~

    場所 3階映像シアター
    開場 13時30分
    定員 52名
    参加費 無料
    内容

    上映作品:「ギガントサウルス とうめいビル」(上映時間44分)

    ジョニー・ダドルの恐竜絵本シリーズをアニメ化。白亜紀の大自然のもと、好奇心旺盛な、かわいい4匹の恐竜の子どもたちが繰り広げるアドベンチャー!

    ※「とうめいビル」「パッチ―のめがね」など4話を上映します。

    チラシ

    日時 1月9日(木)14時~
    場所 3階映像シアター
    開場 13時30分
    定員 52名
    参加費 無料
    内容

    上映作品:「正直不動産 SPECIAL」(上映時間112分)

    噓のつけない営業マン・永瀬財地とカスタマーファースト命の月下咲良の名コンビが帰ってくる! 永瀬は「競売・家の差し押さえ」の危機に瀕した親友一家を、月下は「原野商法」の魔の手が迫る祖父を、救い出すべく奮闘する!

    原案:大谷アキラ(漫画) 夏原武(原案) 水野光博(脚本) 演出:川村泰祐
    出演:山下智久,福原遥,市原隼人,草刈正雄 ほか 
    2024年/日本/カラー

    チラシ

    日時

    2月1日(土)14時~

    場所 3階映像シアター
    開場 13時30分
    定員 52名
    参加費 無料
    内容

    上映作品:「ふしぎの国のアリス」(上映時間75分)

    ある、おさんとんでいたアリスのを、時計ったウサギがててぎていきます。あとをいかけたアリスは、ウサギと一緒へ。そこはおかしなことばかりきる、ふしぎのでした。

    チラシ

    日時 2月6日(木)14時~
    場所 3階映像シアター
    開場 13時30分
    定員 52名
    参加費 無料
    内容

    上映作品:「グリーンブック」(上映時間130分)

    1962年、NYの一流ナイトクラブで用心棒を務めるトニーは、黒人ピアニスト、シャーリーの運転手にスカウトされる。シャーリーは差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。2人はグリーンブックを頼りに出発する。

    監督・製作・共同脚本:ピーター・ファレリー
    出演(声の出演):ヴィゴ・モーテンセン(大塚芳忠),マハーシャラ・アリ(諏訪部順一) ほか 
    2018年/アメリカ/カラー

    ※日本語吹替で上映します

    チラシ

    ※「まほうのポケット おはなしの会」はしばらくの間お休みします。
      PAGE TOP