中央図書館の定例のイベントの情報です。

すべてのイベントは、▼こちらをご覧ください。
中央図書館の定例イベント
おはなしとしょかん
| 日時 |
毎週火曜日 / 11月11日・18日 11時~ |
|---|---|
| 場所 | 2階キッズスペース |
| 対象 | 赤ちゃんから |
| 申込み | 予約不要 |
| 内容 |
絵本の読み聞かせや、手あそびをします。いっしょに楽しみましょう
|
コタツのゲーム研究会
| 日時 |
11月9日(日)10時~12時 原則、毎月第2日曜日 |
|---|---|
| 場所 | 1階飲食スペース |
| 対象 | 小学生以上大人歓迎 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 |
トランプ、UNOやオセロ以外にも、いろいろなアナログのゲームがあります。お気に入りのゲームを見つけてください。持ち込み歓迎! |
おはなしひろば クレヨン
| 日時 | 11月21日(金)10時30分~ |
|---|---|
| 場所 | 2階キッズスペース |
| 対象 | 赤ちゃんから(プレママ・プレパパも大歓迎です!) |
| 内容 |
絵本のよみきかせ、手遊び、簡単な工作などを行います。
|
朗読会
| 日時 | 11 月13日(木)午前10時~ |
|---|---|
| 場所 | 2階会議室 |
| 対象 | どなたでも |
| 内容 |
発声練習や天声人語を読むなどのほか、気になった本の情報交換などもしています。どなたでもお気軽に参加下さい。
|
布えほんをつくろう
| 日時 | 11月13日(木)・22日(土) 10時~16時 |
|---|---|
| 場所 |
1階対面朗読室 |
| 内容 |
ぬのえほんをつくりましょう。時間中はいつでも参加できます。使い慣れた裁縫道具があればお持ちください。
|
シアターへようこそ DVD上映会(毎月第1土曜日が子ども向け、第3木曜日が大人向け)
| 日時 | 11月1日(土)14時~ |
|---|---|
| 場所 | 3階映像シアター |
| 開場 | 13時30分 |
| 定員 | 52名 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 |
上映作品:「おしりたんてい11 ププッ ワナだらけのジャングル」 (上映時間60分) まちのおかねもち・かめのこうじまんねんから むすめのみどりについて いらいをうけるおしりたんてい。おしりたんていが、みどりに きづかれないようあとをつけると…。レディーにやさしくスイートポテトが大好(だいす)きな「おしりたんてい」が、助手(じょしゅ)のブラウンとともに、事件(じけん)をププッと解決(かいけつ)! ☆第(だい)34話(わ)~第(だい)36話(わ)を上映(じょうえい)します |
| 日時 | 11月13日(木)14時~ |
|---|---|
| 場所 | 3階映像シアター |
| 開場 | 13時30分 |
| 定員 | 52名 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 |
上映作品:「マリッジカウンセラー」 (上映時間110分) 大手不動産会社に勤める赤羽昭雄(渡辺いっけい)はトップ営業だった過去の栄光を自慢し、パワハラ・セクハラ当たり前の鬱陶しいオヤジ。ある日、会社からの辞令で、結婚相談所「とわえもわ」に出向することに。そこは、カリスマ仲人である母(宮崎美子)の後を継いだ、時田結衣(松本若菜)が切り盛りしている結婚相談所だった。最初こそ価値観の違いから衝突する2人だが、互いに足りないものを補い合い、小さな奇跡を起こしていく―—。 監督:前田直樹 出演:渡辺いっけい,松本若菜,宮崎美子 ほか |
| 日時 | 12月6日(土)14時~ |
|---|---|
| 場所 | 3階映像シアター |
| 開場 | 13時30分 |
| 定員 | 52名 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 |
上映作品:「ふしぎ駄菓子屋銭天堂 6巻 紅子、旅に出る」 (上映時間45分) 幸運(こううん)な人(ひと)だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋(だがしや) ☆第(だい)53話(わ)~第(だい)57話(わ)を上映(じょうえい)します |
| 日時 | 12月11日(木)14時~ |
|---|---|
| 場所 | 3階映像シアター |
| 開場 | 13時30分 |
| 定員 | 52名 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 |
上映作品:「キングメーカー」 (上映時間123分) 長きにわたる独裁政権の打倒を目指す政治家キム・ウンボム。その理想に共鳴した影のブレーン、ソ・チャンデ。カネも人脈もないウンボム陣営のため、チャンデは大胆な戦略に出る。実話を基にした政治エンターテインメント。 監督・脚本:ビョン ソンヒョン |
| 日時 |
12月27日(土)①10時~ ②14時~ ★冬休み特別上映 |
|---|---|
| 場所 | 3階映像シアター |
| 開場 | 13時30分 |
| 定員 | 52名 |
| 参加費 | 無料 |
| 内容 |
上映作品:「鬼滅の刃 無限列車編」 (上映時間116分) 蝶屋敷(ちょうやしき)での修業(しゅぎょう)を終(お)えた竈門炭治郎(かまどたん)じろうたち ※R指定PG-12 |




