過去の行事一覧「落合図書館」

行事報告

令和4年6月15日

親子スウィートブックの報告です。毎月第3水曜日、落合図書館で開催している乳幼児とその保護者を対象としている会です。
ボランティアさんによる絵本読みのほか、6月はベビーマッサージも行われました。
あいにくの天気でしたが、子どもたちも気持ちよさそうにしていました。
7月は、絵本読みと手あそびです。ご参加お待ちしております。


令和3年3月27日
「第1回絵本ドーンと200冊並べるよ!+このほんよむゾ!」開催報告です。
令和3年3月27日(土曜日)、落合総合センター2階多目的室で絵本展示会と読み聞かせ会を行いました。会場を‟ワクワクの森”と銘打ってどうぶつの出てくる絵本を展示しました。また、読み聞かせでは、2人の読み手がオススメの絵を読んで対決!
次回は4月24日(土曜日)に開催します。

令和2年10月28日

毎月落合図書館で開催している乳幼児とその保護者の方を対象とした会です。10月は、読み聞かせと運動あそびをしました。
スポーツ推進員のみなさんといっしょに、元気いっぱい体をうごかしたあと、絵本の読み聞かせを楽しみました。


令和2年9月16日(水曜日) 親子スウィートブック事業
毎月第3水曜日に落合図書館で開催していますスウィートブック。9月は読み聞かせと製作遊びをしました。
新聞紙をビリビリ、ボールにして遊びました。風船に布ガムテープをまいてボールづくりもしました。

令和2年9月11日(金曜日) 図書館見学

河内小学校2年生のみんなが落合図書館に来てくれました。
図書館の使い方を説明して、案内しました。たくさん質問してくれました。また来てくださいね。

平成27年3月19日(木) スウィートブック事業

スウィートブック事業”絵本でしあわせ”さがそうね!雨の中8組の皆さんにご参加していただきました。
はじめに落合朗読サークルさんによみきかせをしてもらいました。
・だるまさんが(大型絵本) ・にこちゃん ・かおかおどんなかお などなど
どの本にもにっこり笑う顔のページがあったので聞いていてとてもほんわかしました。
そのあと、音楽に合わせて手遊びをしたり、楽器を使ったリズム遊びをしていい感じに
のりのりになってきたところで保護者の方は社会教育指導員の渡辺先生の子育て講和を聞きました。
最後、今年度最後ということで手作りメダルをプレゼントしてさようならをしました。

過去の行事一覧

ページ上部へ