※新型コロナウイルスの影響のため、行事の開催は変更になる場合があります。
3月の行事
折り紙でひな人形!
日時 | 2月28日(日曜日)~3月7日(日曜日) 開館時間中 | ![]() |
---|---|---|
場所 | 1階飲食スペース | |
対象 | どなたでも | |
内容 | お雛祭りに折り紙でひな人形を作りましょう! |
ふるさとカルタお披露目大会
日時 | 3月20日(土曜日) 14時~16時 | ![]() ふるさとカルタお披露目大会 |
---|---|---|
場所 | 3階会議室 | |
対象 | どなたでも 定員10名 | |
内容 | 「真庭ふるさとカルタ」と「勝山ふるさとかるた」でカルタ大会をしましょう! 『まにわ語りの会てるてるぼうず』の方々による民話の語りも行います。 |
月イチ映画会
日時 | 3月21日(日曜日) 「僕の帰る場所」 10時~・13時30分~・18時~ |
![]() 僕の帰る場所 |
---|---|---|
場所 | 3階映像シアター | |
定員 | 各回26名 ※コロナ対策で座席数を制限している間は事前予約可能になりました。 |
|
申込 | 上映日の前日までに中央図書館に電話・メール・FAXで予約してください。 当日予約はしていませんが、9時から受付開始します。 【事前予約される方へお願い】 ・開演10分前までには受付を済ませてください。 ・10分前に受付ができない(遅れる)場合は必ず電話連絡してください。 (前日までならメールで連絡可能) ・開演10分前までに受付・遅延連絡がない場合はキャンセル扱いになります。 |
|
参加費 | 一般1000円 高校生以下無料 | |
内容 | 日時:3月21日(日曜日) 10時~・13時30分~・18時~ (上映時間98分) ※日・英字幕付上映 演目:「僕の帰る場所」 2017年/日本=ミャンマー/監督・脚本・編集:藤元明緒 実話をもとに、日本とミャンマー、2つの国で揺れる家族の愛の物語 ★上映後にミャンマーや難民・移民について、トークイベント開催! ①ミニトーク 11時45分~約20分 監督 藤元明緒氏(リモート出演) ②座談会 15時15分~約80分 はにわのもり大岩功氏による子どもニュース風解説付 ③トーク(録画) 19時45分~約20分 朝の回のトーク鑑賞など ※①~③は参加無料・映画みなくてもOK・見学&飛び入りOK。 トークなどYouTubeまにわとしょかんチャンネルで後日配信! |
DVD上映会
日時 | 3月6日(土曜日)14時~「おまえうまそうだな」 3月11日(木曜日)14時~「風をつかまえた少年」 |
![]() おまえうまそうだな ![]() 風をつかまえた少年 |
---|---|---|
場所 | 3階映像シアター | |
定員 | 各回26名 ※コロナ対策で座席数を制限している間は事前予約可能になりました。 |
|
申込 | 上映日の前日までに中央図書館に電話・メール・FAXで予約してください。 当日予約はしていませんが、9時から受付開始します。 【事前予約される方へお願い】 ・開演10分前までには受付を済ませてください。 ・10分前に受付ができない(遅れる)場合は必ず電話連絡してください。 (前日までならメールで連絡可能) ・開演10分前までに受付・遅延連絡がない場合はキャンセル扱いになります。 |
|
参加費 | 無料 | |
内容 | 日時:3月6日(土曜日)14時から 演目:「おまえうまそうだな」(上映時間約89分) 宮西達也の絵本が原作の人気シリーズ。 原作 宮西達也、声の出演 原田知世・加藤清史郎ほか 日時:3月11日(木曜日)14時から 演目:「風をつかまえた少年」(上映時間113分) 原作 ウィリアム・カムクワンバ、監督 キウェテル・イジュフォー アフリカの最貧国に住む少年ウィリアムは、図書館の本で発電の仕組みを学び、村を貧困から救うため、風車で電気を作ることを思いつく。村を救った奇跡の実話。 |
おはなしひろば クレヨン
日時 | 3月19日(金曜日) 10時30分~ | ![]() おはなしひろば クレヨン |
---|---|---|
場所 | 2階キッズスペース | |
対象 | 赤ちゃんから | |
内容 | 絵本のおはなし会やパネルシアターなどをします。 体を動かす体操もしますよ! |
朗読会
日時 | 3月11日(木曜日) 10時~ | ![]() 朗読会 |
---|---|---|
場所 | 1階対面朗読室 | |
内容 | 滴一滴を読む、発声練習他 |
4月の行事
まほうのポケット おはなしの会
日時 | 4月2日(金曜日)10時30分~ | ![]() まほうのポケット |
---|---|---|
場所 | 2階キッズスペース | |
対象 | お子さんから大人の方まで | |
内容 | 毎月、絵本の読み聞かせ会を行っています。 読み聞かせグループ『まほうのポケット』さんによる楽しいおはなし会です。 参加申込み等の必要はありません。お気軽にご参加ください。 |
DVD上映会
日時 | 4月3日(土曜日)14時~「シンデレラ 秘密のプリンス」 4月8日(木曜日)14時~「ケアニン~あなたでよかった~」 |
![]() シンデレラ ![]() ケアニン |
---|---|---|
場所 | 3階映像シアター | |
定員 | 各回26名 ※コロナ対策で座席数を制限している間は事前予約可能になりました。 |
|
申込 | 上映日の前日までに中央図書館に電話・メール・FAXで予約してください。 当日予約はしていませんが、9時から受付開始します。 【事前予約される方へお願い】 ・開演10分前までには受付を済ませてください。 ・10分前に受付ができない(遅れる)場合は必ず電話連絡してください。 (前日までならメールで連絡可能) ・開演10分前までに受付・遅延連絡がない場合はキャンセル扱いになります。 |
|
参加費 | 無料 | |
内容 | 日時:4月3日(土曜日)14時から 演目:「シンデレラ 秘密のプリンス」(上映時間約87分) 王子様を助けるため、シンデレラの新たな冒険が始まる! おなじみのシンデレラとは、ちょっと違うストーリー。 リン・サザーランド監督 日時:4月8日(木曜日)14時から 演目:「ケアニン~あなたでよかった~」(上映時間105分) 鈴木 浩介監督、戸塚 純貴、松本 若菜ほか出演 「なんとなく」で介護福祉士になった大森圭は、認知症の敬子を担当することに。試行錯誤しながら、敬子との関係を深めていく。 |